黒シュナ・エマの日記

2014年3月31日生まれの黒ミニチュアシュナウザーエマとその家族の日記です

スポンサード・リンク

車窓 瀬戸大橋を電車で渡る

 先日、香川県へ陸路で訪れる機会がありました。その帰りの電車で、座席周辺の乗客がいなかったこともあり、スマホですが動画をとりました。

youtu.be

 

f:id:emmapapa:20171103225559j:plain

坂出から瀬戸大橋を渡ります。

フレーム正面には小瀬居島と、その向こうの乃生岬が見えます。

 

f:id:emmapapa:20171104211308j:plain

向こうの方に薄くキレイな円錐型の山が見えます。大槌島(おおづちじま)です。

大槌島は、県境が中央を走っていて、北が岡山県、南が香川県です。この県境も古くは江戸時代、岡山藩高松藩が領有権をめぐり争った際に、幕府が真ん中で分けたため、だそうです。また、この海域の県境を決めるとき、流れる樽の軌跡を県境にするという一風変わった「樽流しの伝説」もあります。

 

f:id:emmapapa:20171103225632j:plain

 しばらくして与島に近づいてきます。最初に鍋島灯台が見えてきました。

鍋島灯台は、日本で2番めに古い灯台といわれているそうです。

与島は古くから良質の花崗岩が取れる採石場だったそうで、車窓からもその風景が見えます。

 

 

f:id:emmapapa:20171103225938p:plain

 

露光オーバーになってますが、瀬戸中央自動車道櫃石島(ひついしじま)インターチェンジです。

実はこのインターチェンジ、一般者は利用できないらしいです。島の住民、緊急車両等働く車だけが使えるんですって。またこの櫃石島より南にある岩黒島住民が、Uターンできるような構造になっているとのことです。それがこのループ橋ですかね。

 

 

マリンライナー座席選びのポイント

 今回、香川から岡山に向けて東側の席(A席)に座りましたが、夕方だったので逆側の席は西日がキツくて大変そうでした。こちら側は下りの電車が右を通るので視界を遮られることもありましたが、ずっと西日に当たるよりはまだましかとおもいました。

 逆に朝方なら、進行方向に向かって左側を取るべきですね。